2012年02月01日

野菜販売

毎週水曜日はお野菜の日とし

地場野菜をお店で販売

今日のお買い上げは

ブロッコリー、長ネギ、サトイモ、キャベツ、ニンジンに

赤いジャガイモ

P1020206.JPG

皮が赤くて中はうっすら黄色なの

味が濃くて美味しいジャガイモなので

粉ふきいもにしたり、じゃがバターで

そのままの味を堪能します。

じゃがいも、里芋は1袋200円で

あとは100円と新鮮だし、安いしで人気

その他、しいたけやおばちゃんたちが作った

金柑蜂蜜煮、手作りこんにゃく、うめぼしなどあります。

 

最近では電話にて予約が入るほど

お近くの方お待ちしています~

毎週水曜日です~

あ、本職は花屋ですのでお花もオネガイシマス~

ͤ         ͤ         ͤ

P1020205.JPG

風が強くて真っ白だった富士山も雪が飛ばされて

山肌が見えています。

thumb.jpg

(静岡新聞より)

31日の静岡新聞、富士山に農鳥現ると報道

農鳥とは5月中旬から6月ごろに出現する

今年は積もっていた雪が強風で吹き飛ばされて

農鳥のような姿を現したという。
 




同じカテゴリー(花屋でのお話)の記事画像
お盆です~
お正月のお飾り完成!
クリスマスのプレゼント★セロシアキャンドルケーキ★
ビオラ新色!レフトブルー
サボテンの魅力とは?
塩害のクリスマスローズ
同じカテゴリー(花屋でのお話)の記事
 シーメイリー (2013-09-13 15:25)
 お盆用ホオズキ (2013-08-02 15:16)
 夏の花 ゲンペイカズラ (2013-06-18 14:21)
 グリーンネックレス (2013-06-04 13:19)
 地場野菜 (2013-05-28 11:52)
 母の日のおすすめ~ (2013-04-26 15:16)

Posted by 山ぼうし  at 15:30 │Comments(0)花屋でのお話

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
野菜販売
    コメント(0)