2009年04月21日

桜その2

コンブのワクチン注射から1週間後には

散歩許可が出ていたので、昼休みにリードをつけて

裏の道を歩いてみました。

車はあまり通らない道ですが

鳥のさえずりにビビリ、後ろからきた自転車に

おののき、しっぽを丸めて挙動不審な歩きです。

短い足なのにさらに重心を低くして歩いて

まるで地を這う怪しい黒い物体となっていました。

      四葉のクローバー          四葉のクローバー            四葉のクローバー                         

桜その2

先週末父親にデジカメを貸しました。

撮った写真を見るときれいな桜が

名前分かる方いらっしゃいますかね?

      四葉のクローバー          四葉のクローバー           四葉のクローバー                         

昨日は前々回、前回と休んでいた陶芸教室へ

小皿が出来ていました

桜その2

色付けが失敗です

釉薬がしっかりついてなく

色がとんでしまっています

桜その2


「手作り感がでていいじゃない」と先輩方に

慰められました。

これぞ、大満足。という作品にはなかなかめぐり合えないものです。





同じカテゴリー(花屋でのお話)の記事画像
お盆です~
お正月のお飾り完成!
クリスマスのプレゼント★セロシアキャンドルケーキ★
ビオラ新色!レフトブルー
サボテンの魅力とは?
塩害のクリスマスローズ
同じカテゴリー(花屋でのお話)の記事
 シーメイリー (2013-09-13 15:25)
 お盆用ホオズキ (2013-08-02 15:16)
 夏の花 ゲンペイカズラ (2013-06-18 14:21)
 グリーンネックレス (2013-06-04 13:19)
 地場野菜 (2013-05-28 11:52)
 母の日のおすすめ~ (2013-04-26 15:16)

Posted by 山ぼうし  at 15:10 │Comments(0)花屋でのお話

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
桜その2
    コメント(0)