2008年04月11日

黄緑色の桜

デジカメが壊れてしまいました

うちの店長が落としてしまい、液晶の部分にひびが入って

画像が見られません。

それでも写真を撮る事は出来るので

“感”で撮ってきました。

黄緑色の桜

パソコンにも取り込めるので、壊れたのは

液晶の部分だけみたい。

だけど見ながら撮れないし、確認も出来ないと

デジカメの意味ないですよね。


この桜は店からちょっと歩いた神社の中にある桜です。

薄緑色のきれいな桜

桜図鑑で調べてみると御衣黄(ギョイコウ)という

桜に似ています。

ギョイコウは黄緑色で特異な花色のため

かなり古い時代から珍種とされてきたそうです

黄緑色の桜

それにしても感で撮ったにしてはきれいに写ってるでしょ?

(本当の名前分かる方おりましたら教えてください~)



同じカテゴリー(花屋でのお話)の記事画像
お盆です~
お正月のお飾り完成!
クリスマスのプレゼント★セロシアキャンドルケーキ★
ビオラ新色!レフトブルー
サボテンの魅力とは?
塩害のクリスマスローズ
同じカテゴリー(花屋でのお話)の記事
 シーメイリー (2013-09-13 15:25)
 お盆用ホオズキ (2013-08-02 15:16)
 夏の花 ゲンペイカズラ (2013-06-18 14:21)
 グリーンネックレス (2013-06-04 13:19)
 地場野菜 (2013-05-28 11:52)
 母の日のおすすめ~ (2013-04-26 15:16)

Posted by 山ぼうし  at 15:30 │Comments(4)花屋でのお話

この記事へのコメント
はじめまして
整理収納のcotaです。

ウコン桜かと

かねじょうさんの所へ御衣黄(ギョイコウ)の写真があります。
Posted by cota at 2008年04月11日 17:41
☆そうそう カネジョウさま とても綺麗にうつしてますよ~♪

・・・そこで あびちゃんは 
うこん桜と御衣黄を
ずっと 間違えていたことを 知りました~。
Posted by あび at 2008年04月11日 18:26
cota さん はじめまして~

ウコン桜というのがあるんですね
それも知りませんでした~~~
カネジョウさん植物に詳しいので
教えてくれるかなぁと思っていたのですが・・
あとで、カネジョウさんの本物のギョイコウ
見に行ってみます。
ありがとうございます♪
Posted by 山ぼうし山ぼうし at 2008年04月12日 13:58
あびさん こんにちは

桜っていろいろあるんですよね~
知れば知るほど面白いし
魅力的な樹木ですね。

カネジョウさんの所に見に行ってみます
Posted by 山ぼうし山ぼうし at 2008年04月12日 14:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
黄緑色の桜
    コメント(4)