2011年07月29日

ちっちゃなちっちゃな新芽1号

7月のはじめ山ぼうしの顧客さまへ

暑中お見舞いをお送りするため

郵便局でカモメールを買いにGoダッシュ

郵便局の方に

「お花屋さんにこんなプレゼント失礼かしら?」っと

パセリの種をいただきました。

ありがたく頂戴し、早速自宅で種まき

20日が過ぎましたが一向に芽が出る気配なし。

そういえば種をもらった時

発芽が難しいらしいよ。っと言われたっけ。

ダメかなって思ったいた矢先

ちっちゃなちっちゃな新芽1号

ん?
ちっちゃなちっちゃな新芽1号

これ!?

ちっちゃなちっちゃな新芽1号

きゃわいい~


新芽ちゃん第1号に続く2号3号が続々出てきますように・・・






同じカテゴリー(個人的なお話)の記事画像
稲刈り
大場の旅行
海とコンブ
続、富士山へマツタケ狩り
富士山へマツタケ採り♪
ゴーヤの栽培
同じカテゴリー(個人的なお話)の記事
 寝相 (2013-10-23 14:55)
 りんごバター (2013-10-02 13:46)
 不思議野菜の正体 (2013-09-16 15:51)
 苔好き (2013-09-06 14:58)
 富士山のきのこ 続き (2013-09-04 15:02)
 富士山のきのこ (2013-09-04 13:36)

Posted by 山ぼうし  at 14:58 │Comments(2)個人的なお話

この記事へのコメント
山ぼうしさん

こんんちは~

パセリの芽が出たんですね・・

お・め・で・と・う!!

ぷっ!お花屋さんにおめでとうも変かな~

パセリお料理の付け合せになんかに重宝しますよね

楽しみだね

リトープスって面白い形しているね

花が咲くって楽しみだね

多肉植物の花って綺麗な花が多いですよね

サボテンの花って何年位で咲くものなんですか

最近、多肉も可愛いなと思って・・

エヘ・・先日100均で多肉植物を売っていたので

だめもとで買って来てみたんだけど・・

↓燕、かわいそうだったね

お父様もお孫ちゃんも残念がっていたでしょ

我家も燕が来なくなって主人凄く残念がっていたから

お気持凄く分かります

来年又ツバメ来るといいね
Posted by スズ at 2011年07月29日 15:57
スズさま いつもありがとうございます。

今朝パセリ畑(^^)確認したら15号ほど
新芽ちゃん出てきていました。
成長が遅いんですかね~
頑張って育ててみます!

リトープス面白いですよね。
多肉の世界って奥が深いんですよ。
それぞれ性格が違うしマニアが多いのもうなずけます。

ツバメ残念でした・・・
にっくきヘビめ!
Posted by 山ぼうし山ぼうし at 2011年08月01日 15:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちっちゃなちっちゃな新芽1号
    コメント(2)